利益供与(りえききょうよ)
- 「利益供与」(りえききょうよ)とは
利益供与(りえききょうよ)とは、株主の権利行使に関する利益供与を禁止している。会社は、誰に対してでも、株主の権利の行使に関し、自己(その会社)またはその子会社の計算で財産上の利益を供与してはならない。この規定によって禁止されるのは財産上の利益の供与に限られるが、「株主の権利の行使に関し」というのは、権利の行使・不行使、行使の態様・方法を広く含む趣旨である。しかし、「権利の行使に関し」なされたことの立証は困難であるから、特定の株主に無償又は有償で財産上の利益を供与したときは、株主の権利の行使に関し財産上の利益を供与したものと推定する規定が設けられている。
関連用語
「利益供与」(りえききょうよ)に詳しい税理士の無料紹介はこちら
お役立ちリンク集
