↑PAGE TOP

税理士 紹介の実績4000件を越える満足度No.1の税理士の紹介サイト

寡婦控除(かふこうじょ)

「寡婦控除」(かふこうじょ)とは

寡婦控除(かふこうじょ)とは、女性の納税者が所得税法上の寡婦の場合に受けられる所得控除のこと。27万円が控除される。寡婦とは、納税者本人が原則としてその年の12月31日おいて次のいずれかに該当する人のこと。

(1)夫と死別し、若しくは離婚してから結婚をしていない人、又は夫の生死が明らかでない一定の人で、扶養親族がいる人又は生計を一にする子供がいる人。この場合の子供は、総所得金額等が38万円以下で、他の人の控除対象配偶者や扶養親族となっていない人に限られる。

(2)夫と死別後結婚していない人又は夫の生死が明らかでない一定の人で、合計所得金額が500万円以下の人。

関連用語

「寡婦控除」(かふこうじょ)に詳しい税理士の無料紹介はこちら

お役立ちリンク集

税理士紹介ならせんもんか紹介ネット