資本準備金(しほんじゅんびきん)
- 「資本準備金」(しほんじゅんびきん)とは
資本準備金(しほんじゅんびきん)とは、準備金には、資本準備金と利益準備金がある。会社法上は、資本準備金も利益準備金も区別せず準備金として一本化されている。会社法では、株式の発行に際して会社に払込みまたは給付された財産の額の二分の一を超えない額については、資本金として計上せず、資本準備金として計上することを認めた。また、剰余金を配当する場合には、当該剰余金の額に十分の一を乗じて得た額を資本準備金または利益準備金(「準備金」と総称)として計上しなければならない。
関連用語
「資本準備金」(しほんじゅんびきん)に詳しい税理士の無料紹介はこちら
お役立ちリンク集
